世界クラシックパワーリフティング選手権大会参戦記③ (試合編)

皆様いつもご覧いただき有難う御座います。 SBDコラムニストの佐名木宗貴です。 暑いですね!それしか口から発せられないほど暑いです。 もしかすると皆様がこのコラムをご覧になる頃には少し涼しくなり始めているのかも知れませんが、今はもの凄く暑いです(この部分はお盆前に書いています)。 &n…
皆様いつもご覧いただき有難う御座います。 SBDコラムニストの佐名木宗貴です。 暑いですね!それしか口から発せられないほど暑いです。 もしかすると皆様がこのコラムをご覧になる頃には少し涼しくなり始めているのかも知れませんが、今はもの凄く暑いです(この部分はお盆前に書いています)。 &n…
今月もご覧頂きましてありがとうございます。 SBDコラムニストの栗原弘教です。 今回は、多くの方に見られるスクワット時のニーイン改善におすすめな補助種目についてお話していこうと思います。 <目次> ・ニーインの原因 ・補助種目の解説 ・まとめ …
【はじめに】 いつもご覧いただき有難う御座います。 SBDコラムニストの佐名木宗貴です。 ようやく本格的な夏到来という感じですが皆様如何お過ごしでしょうか? 私はというとこの7月後半は学生達の定期試験に合わせて、多くのクラブが2週間程度のオフに入るため例年は私自身もここで休暇を頂くようにしていて、昨…
今月もご覧頂きましてありがとうございます。 SBDコラムニストの栗原弘教です。 今回は、記録向上の為に大切になる練習動画の活用方法についてお話していこうと思います。 <目次> ・練習動画の撮影 ・動画の撮影ポイント ・トップ選手等のフォームを見る時の着眼点 …
【はじめに】 いつもご覧いただき有難う御座います。 SBDコラムニストの佐名木宗貴です。 いつもご覧いただくのに時差があり大変申し訳御座いませんが、今回もこのコラムを書いているのは5月31日の夜から6月1日(出発前夜)にかけて。 ちょうど昨日(5月30日)の昼に世界クラッシックパワー(…
今月もご覧頂きましてありがとうございます。 SBDコラムニストの栗原弘教です。 今回は、BIG3の自己ベストを伸ばす為に知っておくべき2つの事についてお話していこうと思います。 <目次> ・重要な2つの要素 ・スキル先行型 ・パワー先行型 ・見極め方と改善方…
【はじめに】 読者の皆様、いつもご覧頂き有難う御座います。 SBDコラムニストの佐名木です。 現在は日本パワーリフティング界にとって令和最初のビッグイベントである、世界ベンチプレス選手権大会が千葉県の成田市で開催されている真っ最中です。 このコ…
今月もご覧頂きましてありがとうございます。 SBDコラムニストの栗原弘教です。 今回は、ジムや自宅にも多く置いてあるツール「ストレッチポール」を使用した簡単にできて効果の高いコンディショニング方法をご紹介しようと思います。 <目次> ・胸郭、胸椎可動域の重要性 ・胸郭ロー…
【はじめに】 読者の皆様、いつもご覧頂き有難う御座います。 SBDコラムニストの佐名木宗貴です。 このコラムが掲載される5月上旬はちょうど元号が平成から令和へと変わっている頃かと思います。 私は昭和53年生まれの今年41歳ですので、昭和に産まれ平成で育った年代と言えます。 前回元号が変った昭和64年…
今月もご覧頂きましてありがとうございます。 SBDコラムニストの栗原弘教です。 今回は、主にベンチプレス時に頻発する腕や肘の痛みについてその原因として考えられる事や改善方法をご紹介していきたいと思います。 <目次> ・ベンチプレス動作で使う部位 ・腕や肘を痛…