How to ストロングマントレーニングシリーズ1

SBDコラムをご覧の皆さんこんにちは! ストロングマンの中嶋健詞です! 前回は、「普通のジムで出来る!ストロングマン/ウーマン式 big3」と題して、一般的なジムでストロングマン/ウーマン競技に向けてトレーニングを行う場合にオススメな、3種目のストロングマン/ウーマン的特徴とその理由をご紹介させて頂…
SBDコラムをご覧の皆さんこんにちは! ストロングマンの中嶋健詞です! 前回は、「普通のジムで出来る!ストロングマン/ウーマン式 big3」と題して、一般的なジムでストロングマン/ウーマン競技に向けてトレーニングを行う場合にオススメな、3種目のストロングマン/ウーマン的特徴とその理由をご紹介させて頂…
今月もご覧頂きましてありがとうございます。 SBDコラムニストの栗原弘教です。 今回は肩痛改善に有効なトレーニングついて書いて行こうと思います。特にベンチプレス、スクワットで痛みを感じている方が多いと思いますので、当てはまる方はぜひ取り入れて頂ければと思います。 <目次> ・肩痛の大きな原因 ・ロー…
皆様こんにちは SBDコラムニストの佐名木宗貴です。 今月もご覧頂き有難う御座います。 やっとスポーツクラブなどの休業要請が解除され、様々な制約はあるものの徐々に通常のトレーニングライフを取り戻しつつある頃かと思います。 約2ヶ月ぶりにジムに行き「あれっ?意外と弱くなってないぞ」と希望に満ちた再スタ…
読者の皆様、こちらのコラムに足を運んで頂きありがとうございます。SBDコラムニストの福村彩です。 自宅練習で行ってきた事 自宅でのベンチプレスの練習としては、次の4つを意識したフォーム練習と出来る範囲での筋力トレーニングを重点的に行っていきました。 ・ブリッジ強化 ・脚の蹴り ・重さをのせる手の位置…
SBD Apparel Japan コラムをご覧の皆さまこんにちは!ストロングマン競技の中嶋です。 前回のコラムに引き続き、How to ストロングマントレーニング! 今回はジムでも出来る!ストロングマン/ウーマン式BIG3!と題して、一般的なジムでストロングマントレーニングを行っていく上で考慮すべ…
今月もご覧頂きましてありがとうございます。 SBDコラムニストの栗原弘教です。 今回は、緊急事態宣言の解除に伴いジムの営業が再開された所も多いかと思いますので、長い自粛生活後のトレーニング再開時に怪我をしないで、元のパフォーマンスへ戻す方法や考え方について書いて行こうと思います。 <目次> ・現状の…
皆様こんにちはSBDコラムニストの佐名木宗貴です。 今月もご覧頂き有難う御座います。 このコラムを書いている時点(5/18)では新型コロナウイルスの影響による政府の緊急事態宣言が解除されはじめ、東京や大阪などの大都市圏、いわゆる特定警戒都道府県以外では少しずつですが条件付きでスポーツクラブなどのトレ…
読者の皆様、こちらのコラムに足を運んで頂きありがとうございます。SBDコラムニストの福村彩です。 体の変化 今年の1月に開催されたジャパンクラシックベンチプレス選手権が終わってから、体への負担が大きかったのか、右手首の痛みや全身の筋肉が固くなるなどで、しばらくの間自分の思い描く動きが出来ませんでした…
SBDコラムをご覧の皆様こんにちは! ストロングマン競技の中嶋です ストロングマンコラム第2弾は 「How to ストロングマントレーニング!」 ストロングマン/ストロングウーマン競技に興味を持った方が実際にストロングマントレーニングを行っていく上での基礎知識やトレーニングに取り入れるためのアドバイ…
今月もご覧頂きましてありがとうございます。 SBDコラムニストの栗原弘教です。 今回は、長い自粛生活で固まりがちな胸郭や肩甲骨のコンディションを整える方法について、簡単なエクササイズなどをご紹介していこうと思います。 <目次> ・目的と使用する道具 ・Hands up ・Alternately ha…